BLOG

正規表現で日本語を引っ掛ける

| BLOGフロントエンド

正規表現で日本語を引っ掛けるってどうやるんだろうなぁ
ひらがな・カタカナはなんとなくわかるよね

[あ-ん]
[ア-ン]

とかかなって言う感じかなってやってみたけどなんか違った。
ちょくっと調べてみたら

[ぁ-ん] // ひらがな
[ァ-ヶ] // カタカナ

ってことらしい、なんで 小文字なんだろうか(・・?
んでカタカナはさらにもっと謎のァ-ヶって(・・?

漢字はまったくわからないので

[亜-熙]

ということらしい。
んで日本語をってことで

[亜-熙ぁ-んァ-ヶ]

こういうことになるらしい。
今のところ、思ったとおりに動いてるので、これにて終了

RECENT POSTS

WordPressでIDから本文を取得する

[PHP] 配列内の空白を削除「array_filter」「array_diff」

[PHP] 配列内の同じ値をまとめる「array_unique」

WordPressのカスタムフィールドでソートする

連想配列から特定の値を取得して配列にいれちゃうってやつ

JavaScriptで取得するGETの値

【CSS】text-decorationのカスタマイズができるの知ってた?

CSSでフッターの下に隙間ができないように調整する

「reduce」を使って配列を値を処理する

data属性の取得・設定・更新【JavaScript】

CATEGORY

POPULAR POSTS

PAGE TOP