BLOG

WordPressのカスタムフィールドでソートする

| WordPress

WordPressのカスタムフィールドでソートする方法です。

$args = array(
  'meta_key' => 'customField_key',
  'orderby' => 'meta_value',
  'order' => 'asc'
);
$postlist = get_posts($args);

ソートするならこれだけで大丈夫だと思います。
カスタムフィールドのvalue値が数字の場合はoverbyを下記にするとよいですね。

'orderby' => 'meta_value_num'

ラジオボタンでのカスタムフィールドの値でソートする場合は値を数字にしたほうが管理しやすいイメージです。
ちなみにソートを複数の基準でする場合はこんなかんじ

  'meta_key' => 'customField_key',
  'orderby' => array('meta_value_num' => 'asc', 'post_date' => 'DESC'),

例はカスタムフィールドと投稿日でソートする方法です。

RECENT POSTS

WordPressでIDから本文を取得する

[PHP] 配列内の空白を削除「array_filter」「array_diff」

[PHP] 配列内の同じ値をまとめる「array_unique」

WordPressのカスタムフィールドでソートする

連想配列から特定の値を取得して配列にいれちゃうってやつ

JavaScriptで取得するGETの値

【CSS】text-decorationのカスタマイズができるの知ってた?

CSSでフッターの下に隙間ができないように調整する

「reduce」を使って配列を値を処理する

data属性の取得・設定・更新【JavaScript】

CATEGORY

POPULAR POSTS

PAGE TOP