ABOUT
BLOG
CONTACT
BLOG
正規表現で日本語を引っ掛ける
2020.12.10
|
BLOG
、
フロントエンド
正規表現で日本語を引っ掛けるってどうやるんだろうなぁ ひらがな・カタカナはなんとなくわかるよね [あ-ん] [ア-ン] とかかなって言う感じかなってやってみたけどなんか違った。 ちょくっと調べてみたら...
詳しく読む
意外と知られていない CSSで番号出力
2020.10.11
|
HTML / CSS
リストとかで頭に数字を付けたりすることがあるとおもうんです こんな感じ 順番に出す場合 olつかったりして番号だしたり してますよねー もしくはsassとかでfor文つかったり こんな感じで使えますよ...
詳しく読む
リロード無しでアドレスバーのURLの書き換え
2020.08.31
|
JavaScript
一時期、リロードせずにページを遷移するというのが流行ってたときがありましたけど、あれってどうやるんだろうなぁってさらっと思ってたんです。 それ用のプラグイン的なJavascriptをつかえばできるんで...
詳しく読む
Animate cssが進化していた!
2020.06.24
|
HTML / CSS
フェードインやスライドインなどのちょっとしたアニメーションをつけるのに便利なのが「wow.js」と「animate.css」なんですが、この間仕事で、こいつを使う機会があって触ってたんですがいっこうに...
詳しく読む
jsでのHTML要素をquerySelectorで簡単取得!
2020.05.11
|
JavaScript
HTML要素の取得はいままでjQueryで取得するのが簡単なので、それですることが多かったのですが、 jQueryのように取得できる「querySelector()」が便利だったのでご紹介! quer...
詳しく読む
IE等でSVGが表示されない
2020.04.08
|
HTML / CSS
IEでSVGが表示されないことってないですか? あれってすごくなぞだったんですが、やっと解決しました。 原因 SVGにwidthとheightが入ってない 対策 SVGタグにwidthとheightを...
詳しく読む
Browsersyncで自動リロードさせる
2020.04.03
|
フロントエンド
コーディング作業をしてて面倒なのが、ブラウザーのリロード作業。 みなさんも、作業してて少しでもその手間を省きたいと思いませんか? ってことで、自分用のメモも兼ねてここに記載。 準備 下記が必要になので...
詳しく読む
タクソノミーページで、タイトルとかスラッグとかの情報を取得する
2020.01.25
|
WordPress
タクソノミーのページ(taxonomy.php taxonomy-***.php)とかでタイトルとかスラッグとか、よく使うけどあれなんだっけ?的なのが多いのがこのページとかの情報の取得する方法ではない...
詳しく読む
特定のカスタム投稿タイプのみ投稿数を取得する
2020.01.16
|
WordPress
カスタム投稿タイプを複数使っていてカスタムタクソノミー等を共有している場合にカウントが、複数分のカスタム投稿タイプの合計が取得されてしまいますよね。 例えば、事業所とスタッフというカスタム投稿タイプと...
詳しく読む
WPでセッションを使えるようにする
2020.01.14
|
WordPress
なんか、Cookieの扱いが面倒になってくるそうですね。 んで変わりになりませんが、SESSIONでも代用できることが結構ありますよね。 PHPも使えることですし、SESSIONも使えるようにってやっ...
詳しく読む
ブログを見る
RECENT POSTS
正規表現で日本語を引っ掛ける
2020.12.10
意外と知られていない CSSで番号出力
2020.10.11
リロード無しでアドレスバーのURLの書き換え
2020.08.31
Animate cssが進化していた!
2020.06.24
jsでのHTML要素をquerySelectorで簡単取得!
2020.05.11
CATEGORY
SERVER
フロントエンド
HTML / CSS
JavaScript
WEBサービス
WordPress
プラグイン
ライフ
POPULAR POSTS
MW WP Form 選択内容でメールの送信先を変更する
2018.08.25
タクソノミーページで、タイトルとかスラッグとかの情報を取得する
2020.01.25
Animate cssが進化していた!
2020.06.24
ページネーションが簡単に出来るようになってた
2018.04.18
Browsersyncで自動リロードさせる
2020.04.03
IE等でSVGが表示されない
2020.04.08
特定のカスタム投稿タイプのみ投稿数を取得する
2020.01.16
Animate.cssとwow.jsを使って簡単アニメーション
2017.10.30
フォームをちょっとデザイン性をアップさせたい
2018.04.09
リロード無しでアドレスバーのURLの書き換え
2020.08.31
PAGE TOP