BLOG

新PC Windowsを組んでみた!初ベアボーンPC!

| ライフ

ある日、コーディングしたものをIEで確認するためwindows機を起動・・・

あれ?

起動しない?

うぃーんって電源は入ってるけども、3〜5秒程度で電源が切れる模様。
ネットで調べてみるとCMOS CLEARってのをしてみたらってのが濃厚そう。
PCの背面のCOMS CLEARってボタンのところが赤く光っていたのでそれを押して見る。
そんでまた起動・・・

結果は一緒。
いろいろ試してみたよ。マザボの電池変えてみたりなんていろいろ。
しかし、一向に結果は一緒だった。
バイオスまで立ち上がらないので原因は多分、マザボ or CPU or メモリかなってこと。
もう、5・6年前のモノだったので企画的にどれか変えたら使えないかなってことで、もう一気に全部変えちゃうことにしました。

最近は、windowsでの作業は

  • IEなどの確認
  • CD -> iTunes -> iPhone っていうCDをiPhoneにぶち込む
  • 動画の再生

ってな感じになりますかね。
これぐらいの作業なので、そんなにパワーのあるPCは必要ではなさそうなので、今回はコンパクトなPCを組むことにしました。
ある程度はPCケースの目星はつけてたのですが、いやーショップに行ったけど、目星を付けてたのないのね。
ってか、小さいPCケースがあんまりなかったです。
大阪日本橋なのに!もう!
ってことで、方向転換!
ベアボーンを探してみると、そこそこの数があったので、そこから選ぶことに。
いろいろなパターンがあったんですが、条件としては

  • CPU・メモリは選びたい
  • 2.5inchベイがあったほうが良い
  • まぁ、小さいほうがよいよね

ってな感じです。こんな条件で見繕ってきたのがこんな感じ!

とにかく、お安く、まぁまぁ動くそしてコンパクトをコンセプトにお店の人と相談しながら買ってまいりました。

買ってきたよ。
ベアボーンキットを開けてみたらこんな感じかな。

思いの外、シンプルだったなぁ。
ベアボーンを開いてみる。

思ってた以上に、中は広い気がする。

メモリとCPUを付けてみたよ。
普通に、ついた。ベアボーンと言ってもやっぱり、PCなのね。
写真の上の方にM.2のwifiとかssdとか付けれるって書いてた。
その辺の知識はよくわからんとです。
このサイズなのでwifiで繋げれる方がいいので、また勉強してみよう。

2.5インチベイにSSDとHDDを付けてみたよ。
こいつをつけるにはマザボを外さないと付けれなかったけども、マザボの四隅にあるねじを外すだけで簡単に外せた。

SSD/HDDを接続する線が特殊でした。
これは、断線したら買い換えれないのだろうなぁ。ちょっと怖いです。
まぁ、その時はその時かな。
ってことで閉じてみる。

ケースのサイズはこんなもの、CDと比較してみたらよく分かるかな。
いやー小さいなぁ。
電源ユニットが外にあることで熱の心配はすこしマシかな。
さて、電源をいれてみるよ。ドキドキです。
いや普通についたよw 簡単だったよ。実作業は2時間程度かな。
あとはesataで繋いでた外付けHDDをどう接続しようかなぁって考察中です。
ってことで、快適Windows生活が復活です。

PAGE TOP