ABOUT
BLOG
CONTACT
BLOG
JavaScript
約物半角専用Yaku Han JPがなんか使いやすくなってた?
2024.04.16
|
HTML/CSS/PHP
-
JavaScript
-
WEB制作
約物を半角にって依頼がたまにあります。 そんなそこだけフォント変えたりするとかなんじゃそれってイメージでしたが、「Yaku Han JP」を使えばすんなり実現できちゃいます。 以前は、サーバーにフォン...
詳しく読む
JavaScriptで取得するGETの値
2023.01.24
|
JavaScript
JavaScriptでURLから?の値を取得する場合は以前は取得した数値を扱うのに 下記のように文字列を分割してそれをforeachなどで回して扱うイメージでしたが const search = wi...
詳しく読む
「reduce」を使って配列を値を処理する
2022.10.06
|
JavaScript
reduceは配列に対して関数を利用して、値を処理します。 理解するのがややこしいですが、覚えておくと便利です。 [1,2,3,4].reduce((previousValue, currentVal...
詳しく読む
data属性の取得・設定・更新【JavaScript】
2022.10.05
|
JavaScript
data属性(data-*)の取得・設定・更新です。 data属性の取得方法 <div class="datasetnnoyatsu" data-num='1'></div> ...
詳しく読む
変数のタイプを調べる、変換する 【Javascript】
2022.10.05
|
JavaScript
たまに変数のタイプ調べたりすることがあると思います。 console.logだけでも調べれるんですけどねー もうちょいわかりやすくすると! console.log(typeof 1) // numbe...
詳しく読む
メディアクエリでhoverが使えるデバイスかどうか
2022.07.24
|
HTML/CSS/PHP
-
JavaScript
タブレットで、hoverのためにどうさの不具合が出るときがありませんか。 プルダウンとか、ボタンとか、ホバーしないと表示されないとか2回タップしないといけないとかなにかと面倒なことがあったります。 そ...
詳しく読む
markdown-wasmというすごく高速なMarkdownパーサー
2022.06.27
|
JavaScript
みなさん、Markdwonつかってますか? 普段は、WordPressをつかってブログを書いているんですが、 それの場合はプラグインを使ってるので勝手に変換してくれます。 最近ちょくちょく聞くヘッドレ...
詳しく読む
SNSシェアボタンをオリジナルで設置する
2022.06.23
|
HTML/CSS/PHP
-
JavaScript
今回はSNSのシェアボタンの設置方法です。 設置するSNSのシェアボタンは、Twitter、Facebook、LINEが最近はおおいので それらについて書いていきやす。 Facebook シェアボタン...
詳しく読む
クリッカブルマップのレスポンシブ対応ができる「image-map-resizer」が優秀らしい
2022.05.26
|
HTML/CSS/PHP
-
JavaScript
クリッカブルマップってのはあんまりつかわなくなったんですが、たまに使いたいって言われることがあるので調べてみたのでメモ クリッカブルマップでレスポンシブの対応の定番は 「jQuery RWD Imag...
詳しく読む
脱jQuery!$.ajax使わない書き方
2022.05.18
|
JavaScript
-
脱jQuery
$.ajaxの使い所はたくさんありますよね。 スクロールしたらもっと読み込むやつとかね。 ページ遷移せずに、サーバからデータを取得して再表示させることができるんでいろいろ重宝すると思います。 ってなわ...
詳しく読む
1 / 3
1
2
3
RECENT POSTS
WP-REST-APIの投稿(Posts)についてのあれこれ
2024.11.11
tailwindcssで親要素のホバーで子要素を制御したいときのやつ
2024.11.08
CSSのclip-pathを改めて調べてみた
2024.11.08
307リダイレクトでPOSTデータも飛ばしちゃえ!
2024.07.15
wpapiでREST-APIが扱いやすくなるようです
2024.05.16
約物半角専用Yaku Han JPがなんか使いやすくなってた?
2024.04.16
WordPressでIDから本文を取得する
2023.03.03
[PHP] 配列内の空白を削除「array_filter」「array_diff」
2023.01.30
[PHP] 配列内の同じ値をまとめる「array_unique」
2023.01.30
WordPressのカスタムフィールドでソートする
2023.01.28
CATEGORY
HTML/CSS/PHP
(41)
JavaScript
(27)
Tailwindcss
(1)
WEB制作
(10)
WordPress
(33)
WordPressプラグイン
(17)
ヘッドレスCMS
(2)
ライフ
(17)
脱jQuery
(6)
PAGE TOP